パーキンソン病は現代の医学では完治することはありません。
残念ながら運動機能の低下も自分自身で日に日にわかります。
ご家庭ごとに家族構成や状況はことなりますので一概には言えませんが、
共同住宅で暮らすという選択肢もあるかと思います。
では実際の費用や、入居条件、ターミナルケア(Terminal Care)※はどうなるのでしょうか。
私自身が考え、勉強していかねばならない状況です。グループホームという言葉はお聞きになったことがあるかと思います。最近グループリビングという言葉もみみにします。
自らの死生観や暮らし方について考え始めるにはいい時期だと思います。
このブログでも扱っていきたい話題です。
※ターミナルケアとは終末期医療および看護のこと
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Aut54eiisBfFdDhPS0hYUG1uWXEteHdXeUpYbEpxVEE&hl=ja